メンテナンスについて
オイル交換1,000円/ℓ(工賃含む) 原付は一律1000円です!
バイクを乗るうえで、一番重要と言っても過言ではないオイル交換。
なぜ交換する必要があるのか?エンジンオイルとは、エンジンを守るためのもの。
そのオイルが劣化するとエンジンの焼き付きなどの原因になるのです。
エンジンを最適な状態で長く維持する、引いてはバイクを長く乗るために、オイル交換は不可欠です。
オイル交換はだいたい3000km か半年で交換するのが目安ですが、車種や普段の走行によってさまざまです。
当店なら1,000 円で交換を出来ます!気軽にスタッフまでご相談ください。
チェーン調整・グリスアップ1,000円!
バイクで走行すると、チェーンは必ず伸びてしまいます。しかしそのままにしておくと、
バイクの燃費が悪くなるので定期点検が必須となります。
チェーン調整の目安は約500kmごと、もしくは1 ヶ月です。
ただし雨天走行後はチェーンオイルが流失するので、必ずメンテナンスが必要です。
紫外線や雨、道路のホコリなどの付着はチェーンの寿命を縮めてしまうので、
定期的な洗浄、注油が必要となります。
こちらも1,000円でご対応しております。お気軽にお越しください。
車検について
車検に必要な書類
①車検証(自動車検査証) ※コピーでは車検は取れません。
②自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証)
③納税証明書
④印鑑(認印)
バイクの状態
スムーズに車検を取るにはノーマルが一番です。
ハンドルやマフラーの交換等も改造車になります。
エンジンが始動し、きちんとアイドリングして、ライト、ウインカー、ホーン、ブレーキランプ等が作動することを確認してください。
※改造車はそのままではほとんど車検に通りません。
ノーマルに戻すか、ハンドルの変更程度なら構造変更検査を受ければ大丈夫です。
お申し込み時に詳しくお伝えください。
車検の有効期間
車検の有効期間は、初回は3 年、2 回目以降は2 年となります。
有効期限の切れたバイクは検挙の対象となり、無車検運行は6 点で即免停になってしまいます。
万が一自賠責保険も切れていると、無保険運行でさらに6 点…。
車検証に車検有効期限と有効期間の記載があるので、必ずご自身で確認・管理をお願いします。
有効期限の1 ヶ月前から受けることができ、車検完了まではだいたい1 日~3 日ほどです。
車検の料金
料金は一番シンプルなコースで39,800円になります。
お客様と打ち合わせの上、整備を行いますのでご安心頂いております。